SouthApollon’s diary

海や山とか自然のこと、最近読んだ本のこと、日常について

貝を捌く

f:id:SouthApollon:20180702230542j:image

野島公園、深浦湾での釣果は前の記事にある通り。本来がカニ釣り師な私のため、魚は釣り方が下手くそ。

画像にある小さい魚(うお)は、はらわたを取り出して干すことに。

問題は貝類だ。追浜日産という場所が場所のため、アサリはもう1日砂出しをさせる。そのほかの巻貝は塩茹でをして下処理をする。
f:id:SouthApollon:20180702230546j:image

コシダカガンガラは茹でて、ぬるくなった時に楊枝でつつくと上手く出てくる。見た目がアラレちゃんに出てくるアレにソックリだわ。

茹でたては美味いが柔らか過ぎて途中で切れるし、冷やしても身が硬くなり最後まで出てこない。ちょうど良い塩梅があるのだ。

・・・うまいね。コシダカガンガラはニシキウズ系の貝の中でも砂を噛んでいる事が少ない。バテイラも含め癖がなく、歩留りは悪い(抜いた途中でちぎれやすい)が美味い種類だ。

近年、知名度が一般の人まで広がったのか?あるいは環境の変化なのか?東京湾口では少なくなった感じがある。調べてみると、1年で数ミリずつ大きくなるそうで、とりすぎは控えたい。

ちなみに禁漁の対象になるバテイラと「一緒」にされ注意されることがある。ルールグレーな貝なので気をつけるに越したことはない。

以前「売るのかぁ?」と言いたくなるような量のイボニシを、たくさんとっていた親子がいたが、

(´・ω・`)「生態系は回復するの遅いお」

と、言ってみたかったけど、なにせ私は気が小さいので言わなかった。誰かに言いつけもしなかった。通報もしなかった。
f:id:SouthApollon:20180702230523j:image

カニシ。これは湯掻いてわさび醤油or生姜醤油でも良い。今回はわさび醤油で。

・・・まずいわけない。肉食系貝独特の風味だ。中腸腺(貝のはらわた)がピリリとして、口だけでなく胃にも来る人(私)があるので、ムリしてワタは食べない方がいい。肝(キモ)、生殖腺は濃厚で乙な感じだ。

サザエより美味いという人がいるけど、私はサザエの方が好き。肉食系貝類はどうやら、イカタコなどの軟体類を食べているような風味があるのだ。クセがある。

反対にサザエなどはクセがなく、自然な磯の風味だ。アカニシは煮付けに向いていると個人的には思う。あとは焼き鳥のタレを付けて焼くとか。
f:id:SouthApollon:20180702230619j:image

アラレちゃんがいっぱい。今回はアカニシ&ガンガラはわさび醤油で頂く。凝らずシンプルにいこう。

海の幸、ごちそうさま(-人-)